株式会社 光ホーム

【要注意】屋根に上がって“わざと壊す”?悪質業者の手口とその見分け方

お問い合わせはこちら 詳しくはこちら

【要注意】屋根に上がって“わざと壊す”?悪質業者の手口とその見分け方

【要注意】屋根に上がって“わざと壊す”?悪質業者の手口とその見分け方

2025/03/23

【要注意】屋根に上がって“わざと壊す”?悪質業者の手口とその見分け方

 

はじめに

 

「近くで工事していたんですが、お宅の屋根、危ないですよ」

そう言って突然現れる“点検業者”。

親切そうに見えても、信じて屋根に上げてしまうのはちょっと待ってください!

 

最近、名古屋市でも増えているのが、

屋根に勝手に上がり、わざと部材を壊して写真を見せ、不安をあおる悪質なケースです。

 

この記事では、そんな悪質業者の実際の手口と、だまされないためのポイントをお伝えします。

知らないと損をする、けれど知っていれば防げるトラブルです。ぜひ最後までご覧ください。

 

 

---

 

この記事を書いているのはこんな人です

 

名古屋市緑区でリフォーム店を営む、8人の子どもを育てるパパです。

家族の安心を守る住まいをつくること、そして**「やらなくていい工事は勧めない」**という信念で、

地域の皆さまのご相談に日々対応しています。

 

 

---

 

目次

 

1. 「屋根に上がらせてください」その後に起きること

 

 

2. 実際にある“わざと破損”の手口とは?

 

 

3. なぜ写真だけでは信じてはいけないのか

 

 

4. 信頼できる業者を見分けるチェックポイント

 

 

5. まとめ|焦らず、一度立ち止まることが大切

 

 

 

 

---

 

1. 「屋根に上がらせてください」その後に起きること

 

突然の訪問で「屋根にズレがあるように見えたので、無料で点検しますよ」と言われ、

「それならちょっと見てもらおうか」と屋根に上がらせてしまった…。

 

実はここが最も危険なポイントです。

屋根は住まいの中でもっとも確認が難しい場所。

つまり、何をされてもお客様自身では確認ができないのです。

 

 

---

 

2. 実際にある“わざと破損”の手口とは?

 

光ホームにも過去にご相談があった例では、

 

瓦をわざと浮かせたり、ずらしたりして「これは危険です」と指摘

 

自ら板金の釘を抜いて「これでは雨漏りしますよ」と説明

 

破損させた部分を写真に撮り、「すぐに工事が必要です」と契約を迫る

 

 

といった信じられないような悪質行為がありました。

もちろん、その後弊社で点検をしたところ、他に異常がない、または破損の原因が“人為的”なものであると判断されました。

 

 

---

 

3. なぜ写真だけでは信じてはいけないのか

 

屋根の点検でよくあるのが、「壊れている部分の写真」を見せてくる業者です。

でも、その写真には以下のような問題があることも。

 

それが本当に自宅の屋根か分からない

 

写真の角度やズームで誤解を与えやすい

 

破損したタイミングが不明(登った後かもしれない)

 

 

つまり、写真だけでは判断できないのです。

必要なのは、「破損の理由」と「適切な修理方法」の両方を丁寧に説明してくれるかどうか、という点です。

 

 

---

 

4. 信頼できる業者を見分けるチェックポイント

 

屋根点検を依頼する場合は、以下をチェックしてください:

 

勝手に屋根に登らない(事前説明と了承を取る)

 

点検前後の状況を写真で説明してくれる

 

すぐに契約を迫らない

 

会社名・住所・担当者の名刺をしっかり提示してくれる

 

“必要ない工事は勧めない”と明言している業者

 

 

光ホームでは、お客様の了承なしに屋根に登ることは絶対にしません。

点検後は、写真と一緒に、現状と必要な対応をわかりやすくご説明しています。

 

 

---

 

5. まとめ|焦らず、一度立ち止まることが大切

 

「屋根が壊れてますよ」

「今すぐやらないと雨漏りしますよ」

 

そんな言葉を突然言われたら、不安になって当然です。

でも、焦って契約せず、まずは一度立ち止まってください。

 

✅ 自分で判断できない屋根だからこそ、

✅ 信頼できる地元業者に「セカンドオピニオン」を

✅ 不安をあおられるのではなく、「納得して決められる」状況をつくること

 

それが、あなたの家と家族、そしてお財布を守るいちばんの方法です。

 

 

---

 

8人パパの安心リフォーム宣言

 

光ホームは、みんなの家計を応援するリフォームを提供しています。

その理由は、光ホームの代表が8人の子どもを育てるパパだからです。

 

✅ 見えない場所だからこそ、正直に、丁寧にご説明

✅ 必要のない工事は勧めません!

✅ 名古屋市での信頼と実績をもとに、あなたの暮らしを守ります

 

「“不安”ではなく、“安心”を届ける」

それが、8人パパであり、光ホームの代表としての約束です!

 

 

---

 

📞 お問い合わせ:0120-539-860

📩 メール:info@hikareform.com

 

「8人パパのリフォーム店」光ホームは、名古屋市の暮らしと家計を全力で応援します!

 

 

----------------------------------------------------------------------
株式会社 光ホーム
愛知県名古屋市緑区篠の風1-924
電話番号 : 0120-539-860
FAX番号 : 052-710-5919


名古屋市で戸建てにまつわる施工

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。