株式会社 光ホーム

【 住まいの「困った!」を解決!問題解決シリーズ】 見逃しやすい初期症状|雨漏りのサインを見逃さないために

お問い合わせはこちら 詳しくはこちら

【 住まいの「困った!」を解決!問題解決シリーズ】 見逃しやすい初期症状|雨漏りのサインを見逃さないために

【 住まいの「困った!」を解決!問題解決シリーズ】 見逃しやすい初期症状|雨漏りのサインを見逃さないために

2025/03/23

見逃しやすい初期症状|雨漏りのサインを見逃さないために

 

はじめに

 

「気づいたら天井にシミが…」「なんだかカビ臭いけど、原因が分からない…」

それ、雨漏りのサインかもしれません。

 

雨漏りは、突然ポタポタ水が落ちてくるわけではなく、静かに少しずつ進行していることがほとんどです。

特に名古屋市のように「大雨や台風が少ないから安心」と思われがちな地域では、小さな異変が見過ごされがちです。

 

この記事では、見逃されやすい雨漏りの初期症状と、そのチェックポイントについてわかりやすく解説します。

住まいを長持ちさせるためにも、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

---

 

この記事を書いているのはこんな人です

 

光ホーム代表の8人の子どもを育てるパパです。

名古屋市緑区を中心に、住宅リフォームや雨漏り修理のお手伝いをしています。

家計のやりくりや家族の健康を守りたいという気持ちは、私自身の実体験そのものです。

 

 

---

 

目次

 

1. なぜ雨漏りは「気づきにくい」のか?

 

 

2. 雨漏りの初期症状|こんなサインに要注意!

 

 

3. そのまま放置するとどうなる?

 

 

4. 見つけたときにまずやるべきこと

 

 

5. まとめ|早期発見が家も家計も守ります!

 

 

 

 

---

 

1. なぜ雨漏りは「気づきにくい」のか?

 

雨漏りと聞くと、「天井から水が落ちてくる」イメージを持つ方が多いかもしれません。

しかし、実際は屋根や外壁から侵入した雨水が、壁の中や天井裏を少しずつ伝って内部に広がるケースが大半です。

 

そのため、症状が表面に現れたときにはすでに内部で被害が進行していることも。

静かに、気づかれないように進むからこそ、小さなサインに気づけるかどうかが分かれ道です。

 

 

---

 

2. 雨漏りの初期症状|こんなサインに要注意!

 

以下のような症状があれば、雨漏りの可能性を疑ってください:

 

天井や壁に薄茶色のシミがある

 

クロス(壁紙)の浮き・はがれ

 

窓枠や押し入れの中が湿っぽい

 

部屋にカビ臭さや湿気を感じる

 

屋根裏が結露している、カビ臭い

 

雨の後に電気がチカチカする(配線への影響)

 

 

これらのサインは放置してしまうと取り返しがつかない状態に進行するリスクがあります。

 

 

---

 

3. そのまま放置するとどうなる?

 

「今は生活に支障がないから」と様子を見てしまう方も多いですが、雨漏りの放置には以下のようなリスクがあります:

 

構造材(柱・梁)の腐食 → 建物の強度が低下

 

断熱材が濡れて機能低下 → 光熱費が増加

 

カビ・ダニの繁殖 → 健康被害やアレルギーの原因に

 

電気配線への水侵入 → 感電や漏電火災のリスク

 

 

大きな工事が必要になる前に、初期段階での発見・修理が家計にとっても優しい選択です。

 

 

---

 

4. 見つけたときにまずやるべきこと

 

もし、雨漏りのサインに気づいたら…

 

1. 無理に天井や屋根に触れないこと

 → 余計に壊したり、濡れている電気配線に触れると危険です。

 

 

2. 写真を撮っておく

 → 修理業者に状況を正確に伝えるために、スマホで撮影を。

 

 

3. 信頼できる業者に早めの相談を!

 → 点検だけでも受けておけば安心です。光ホームでも無料で状況確認を行っています。

 

 

 

 

---

 

5. まとめ|早期発見が家も家計も守ります!

 

雨漏りは、「静かに」「少しずつ」「深刻に」進行します。

名古屋市の住宅では、台風や雪が少ない分、点検の機会が少なくなりがち。

だからこそ、小さな変化に気づける目がとても大切です。

 

光ホームでは、「ちょっと心配なんだけど…」という小さな不安からでも気軽に相談できるリフォーム店を目指しています。

 

 

---

 

8人パパの安心リフォーム宣言

 

光ホームは、みんなの家計を応援するリフォームを提供しています。

その理由は、光ホームの代表が8人の子どもを育てるパパだからです。

 

✅ 雨漏りの初期段階で気づけば、最小限の修理で済む!

✅ 家の寿命も、家族の健康も、早めの対応が守ります!

✅ 名古屋市の戸建て住宅の事情に詳しいから、的確な判断ができる!

 

「家族みんなが安心して暮らせる家を、できるだけ負担を少なく守りたい」

それが、8人パパであり、光ホームの代表としての使命です!

 

 

---

 

📞 お問い合わせ:0120-539-860

📩 メール:info@hikareform.com

 

「8人パパのリフォーム店」光ホームは、名古屋市の暮らしと家計を全力で応援します!

 

 

----------------------------------------------------------------------
株式会社 光ホーム
愛知県名古屋市緑区篠の風1-924
電話番号 : 0120-539-860
FAX番号 : 052-710-5919


名古屋市で戸建てにまつわる施工

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。